こんにちわ。KIMAMA LIFEのTAKUです。
早速にはなりますがappleより3月20日の夜に第2世代のAirPodsが発表されました。第1世代からどのような進化を遂げたかをお知らせしたいと思います。
新型H1ヘッドフォンチップを搭載

新しいAirPodsは新しく開発された新型H1ヘッドフォンチップが搭載されています。それによりデバイスとの接続が早くなりさらに安定した接続が可能になったようです。
さらに
使うデバイスの切り替えは2倍
電話の通話への接続は1.5倍
ゲームでのレイテンシが最大30パーセント低減したようです。
ワイヤレス充電に対応
第1世代AirPodsの時のも話には出ていましたが、いよいよ第2世代AirPodsよりワイヤレス充電に対応しました。
QI対応の充電器を使用することによりワイらレスで充電することができます。
Lightningポートを利用しても充電できます。
24時間使えるバッテリー

第2世代AirPodsは1回の充電で5時間の音楽再生が可能となっており、
通話も3時間可能とのことです。
さらに複数回充電可能なケースにより24時間以上使用することが可能です。
ケースでの充電は15分の充電で音楽であれば最大3時間、通話は2時間使用できます。
Siriを声で呼び出すことができる
第1世代のAirPodsの時はイヤホンを2タップすることにより呼び出していたSiriをあなたの声により呼び出すことができます。
「Hey Siri」
と声をかけるだけで呼び出せます。
最後に
待ちに待った第2世代AirPodsですが噂になっていた黒色はないようです。
価格は
AirPods ワイヤレスケース付きが22800円(税別)
通常のケーブルによる充電のタイプが 17800円(税別)
ワイヤレスチャージングケースのみが 8800円(税別)
となっております。
ぼく個人的には黒色の発売を心待ちにしていたので少しがっかりな部分もありますが、第1世代のAirPodsでもその性能に驚かされたのでぜひ第2世代AirPodsも使用できたらと思います。
詳しくは
をチェックしてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
新着記事
人気記事
コメント
[…] NEW ARTICLE 新型 AirPods 第2世代を発売 apple […]